//
幕府が大老酒井忠清に加封する。 / 高国義澄の子亀王丸の迎立を計って若狭国武田元光を誘う。 / 南ベトナム賠償協定が強行裁決される。 / 名古屋高裁が、「昭和の岩窟王」吉田石松に再審で無罪の判決を下す。 / 三越呉服店で万国玩具博覧会が開催される(デパートの催物の初め)。 / ハリスが、下田玉泉寺を仮領事館とし、アメリカ領事館旗を掲げる。 / 慶應義塾大学と早稲田大学の野球試合(早慶戦)で、慶應の水原茂三塁手が早稲田側応援席から投げられたリンゴを投げ返して紛争となる(リンゴ事件)。 / 相良晴広が家法「相良氏法渡」を制定する。 / 京都に大雷雨が襲う。 / カナダのハリファクスでサミットが開幕する。 / >
//
// //
//