//
長崎県五島沖で、瀬渡し船が転覆し、16人が死亡する。 / 3日に行方不明となった足利市の保育園児福島万弥ちゃんが、自宅から約1キロの渡良瀬川河川敷で、リュックサックにつめられた絞殺死体で発見される。後に菅家利和が犯行を自供するが、物証不十分で不起訴となる。 / 兵庫県の明石女子師範学校が開校する。 / 直木賞作家の高橋治の小説「名もなき道を」をめぐり、静岡県の夫婦が「亡くなった兄と自分たちをモデルにされてプライバシーが侵害された」として著者と出版元の講談社に賠償を求めた訴訟で、東京地裁がプライバシー侵害は成立しないとの司法判断を示す。 / 幕府が三奉行に刑罰の基準の集成を命じる。 / 美濃部東京都知事が、都の公営ギャンブル廃止を発表する。 / 植木枝盛、没。36歳(誕生:安政4(1857)/01/20)。自由民権思想家。 / A氏が非加熱製剤を投与される。 / 茨城県の勝田市と那珂湊市が合併し、ひたちなか市となる。 / NHK大河ドラマ「竜馬がゆく」(原作司馬遼太郎、脚本水木洋子、主演北大路欣也)の放送が始まる。 / >
//
// //
//