//
野口雨情の童謡集『十五夜お月さん』が刊行される。 / 21時10分ごろ、横浜市営地下鉄の新横浜駅の新幹線側出入口で白い煙と異臭がたちこめ、乗客らが咳き込み2人が病院に運ばれる。 / IBM産業スパイ事件で、IBMと日立製作所は民事も和解する。 / 日本で外国人が初めて処刑される。 / 外務次官の幤原喜重郎が駐米大使に任命される。 / 東京国際マラソンが行われ、ケニアのエリック・ワイナイナが優勝する。期待の谷口浩美は折り返し点で棄権する。 / 石田三成、小西行長、安国寺恵瓊が、市中引回しの上、六条河原で斬首される。三成41歳(誕生:永禄3(1560))。 / 福岡地裁が、被曝治療のため密入国した韓国人に対して、原爆医療法は被曝者であれば密入国者にも適用するという判決を下す。 / 太宰府が、宋の要請で宋商人2人の処罰について奏上する。 / 焼失した川越の東照堂が完成する。画家岩佐又兵衛の「三十六歌仙絵額」が奉納される。 / >
//
// //
//