5000
1600/11/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
織田信長が安土城中で相撲を観戦する。 / 静岡県下田町役場で、開港当時の古文書が発見される。 / 厚生省のエイズ関係担当者が、日本で既に多くの血友病患者がエイズに感染していたことが鳥取大学などの調査で判明したという資料を作成する。この厚生省の資料は1996年に発見される。 / 防衛庁が企業限定など防衛産業の育成策を発表する。 / 紀伊国熊野本宮が焼失する。 / 平忠盛の海賊追討の功績によって、その長男の平清盛が18歳で従四位下に叙せられる。武家出身としては異例の抜擢だが、実は清盛は白河法皇の落胤という説が有力。 / 苫小牧市で行われたスピードスケートの第64回全日本選手権の女子3000メートルで上原三枝がリンク新記録で優勝する。 / 社会党が、自衛隊を合憲と認める基本政策の転換に合せた新たな安全保障政策「平和への挑戦」の草案を発表する。限定防衛、縮小・再編、PKOへの参加容認が骨子で、社会党は大変化したことになる。 / 前年10月31日、12月21日にTBSから放送された「私は貝になりたい」は、題名、筋立てとも加藤哲太郎の原文によるものとして、加藤が日本著作権協議会仲裁委員会に申し立て書を提出する。 / 政府が募集したカンボジアPKOの選挙監視要員の内定者50人の中からはじめて辞退者がでる。 / >
//
// //
//