//
来日した米財務省のサマーズ副長官が松永光蔵相や速水優日銀総裁らと会談し、金融システムの安定化が重要であると指摘する。 / 沢村栄治の乗った船が、門司港から比島へ向かった台湾沖で魚雷攻撃を受けて轟沈、沢村は戦死する。28歳(誕生:大正6(1917)/02/01)。巨人軍の投手だった。 / 千葉県浦安市の市長選挙が行われ、熊川好生(65)が8選される。 / オウム真理教「建設相」大臣だった早川紀代秀の第4回公判が東京地裁で開かれ、坂本弁護士一家殺害事件と田口さん殺害事件の審理が行われる。早川は起訴事実を全面的に認め謝罪する。 / 度量衡法が改正され、3年後にメートル法が採用されることになる。 / 幕府が長崎奉行に命じて奢侈品の購入を禁止する。 / 千代田区の共立女子大3号館敷地内で、破防法適用に反対する過激派の犯行と見られる飛翔弾とみられる鉄パイプから煙が出ているのが発見される。 / 長野市で、警察署統合廃止反対の県民大会が暴動化し、知事官舎などが襲われて862人が検挙される。 / 後楽園球場で初のナイターが開かれる(大映−毎日戦)。 / 長尾景虎が北条氏康の小田原城攻略のために上野・赤石に進撃する。北条氏康は武蔵の滝山城に入って防戦する。 / >
//
// //
//