//
法務省が、外国人の指紋押捺制度の見直しに着手する。 / 岩波文庫が、情報局の要請で活字を9ポイントとする。 / JR西日本三江線江津駅 - 三次駅間108.1kmがこの日の運行をもって全線廃止。本州におけるJRグループ路線の廃線区間として最長となる。 / 幕府が松平忠輝を飛騨国の配所から信濃に移す。 / 上越新幹線大清水トンネル工事現場で火災が発生し、16人が死亡する。 / 五島列島沖の海上貯油施設の建設に漁協が合意する。 / 厚生省が、発癌性の疑いのある合成洗剤AF2の禁止を決定する。 / 神奈川県スキー協議会山スキー委員会のメンバー12人が、19日に秋田県田沢湖町の乳頭山に日帰りの予定で山スキーに出たまま下山せず、捜索が始まる。 / 上海の3つの工場で、中国人労働者が手当廃止に反対してストに入る。日本人経営者は工場を閉鎖する。 / 東京開成学校と東京医学校を合併して東京大学を設立する。 / >
//
// //
//