//
アメリカのジェネラル・モーターズが、軽自動車メーカーのスズキの株保有率を10%に引き上げ、提携関係を強化すると発表する。 / 羽柴秀吉の命令で、弟の羽柴秀長が諸軍を率いて、四国平定に向かう。 / 大相撲九州場所14日目、西前頭12枚目の琴錦が大関貴ノ浪を寄り切りで破り、平幕では史上初の2度目の優勝を決める。 / 筑前の宗像社が焼失する。 / 越前守護朝倉義景が、部将朝倉教景に加賀の一向一揆を攻撃させる。 / 終戦連絡中央事務局官制が公布される。 / 源頼光、没。74歳(誕生:天暦2(948))。藤原道長側近の武将。 / 維新の党を離党した無所属の衆院議員5人(村岡敏英・小沢鋭仁・小熊慎司・重徳和彦・鈴木義弘)が新党「改革結集の会」を結成し、総務省等に届け出た。代表には村岡敏英が就き、代表を補佐する会長は元環境相の小沢鋭仁が務める。 / 第31回出雲全日本大学選抜駅伝競走で國學院大學が初優勝(三大駅伝初優勝)。 / NHKテレビが美容体操の放送を始める。 / >
//
// //
//