//
シンクロナイズド・スイミングのアトランダ五輪予選会がアトランタのジョージア工科大水泳センターで行われ、日本が総合3位となり団体の五輪出場権を獲得する。 / 九州自動車道のゴミ集積場で女性の遺体の一部が発見され、バラバラ事件の発端となる。後に福岡在住の美容師(30)の遺体であることが判明する。 / 中江兆民、没。55歳(誕生:弘化4(1847)/10/01)。思想家。 / 東寺で弘法大師の影像を飾り御影供(みえいく)を行う。 / 京都所司代永井尚庸が市中の宗門改めを行う。 / 中野重治、没。77歳(誕生:明治35(1902)/01/25)。作家。 / 朝日新聞社発行の篠山紀信写真集『TOKYO NUDE』は、猥せつの疑いがあると警視庁が口頭警告する。 / 三原山に1400人余りが訪れ、1日に5人が自殺する。 / 谷風梶之助、没。46歳(誕生:寛延3(1750)/08/08)。第4代横綱。当時流行った悪性の感冒を江戸っ子はタニカゼと洒落る。 / 公定歩合が史上最低水準の公定歩合1.0%から更に0.5%引き下げられ、0.5%となる。 / >
//
// //
//