//
浅間山と阿蘇山が爆発する。 / 加賀の守護の富樫政親が20万の一向一揆に攻められて自害する(長享の一揆)。 / 警視庁が、永岡弘行さんと水野昇さんに対するVXガスによる殺人未遂容疑で、麻原彰晃、新實智光、山形明、井上嘉浩、平田悟、土谷正実、中川智正、遠藤誠一を最逮捕する。 / 第4代天皇、懿徳天皇が即位する。 / 八百屋お七が放火罪により江戸市中引回しのうえ鈴ケ森で火あぶりの刑に処せられる。18歳(誕生:寛文6(1666))。本郷追分町の八百屋中村喜兵衛の娘。お七が恋した吉三郎というのは、大円寺の西運上人だったことが最近判明している。 / 東大の卒業試験でカンニングした11人が退学処分となる。 / 大恐慌による生糸相場の崩落で、全国の製糸業者が2週間の一斉休業をする。 / 第2次臨時行政調査会が発足する。会長は土光敏夫。 / ボクサーのファイティング原田が東京に誕生。 / 5代目・市山七十郎(なそろう)没。78歳(誕生:明治22(1889)/08/05)。日本舞踊市山流の5代目で女優。 / >
//
// //
//