//
岡山大の小林純教授が、イタイイタイ病の原因は三井金属神岡鉱業所の排水であると発表する。 / パラオ諸島で5日に行方不明になった日本人ダイバー6人のうち、3人の遺体が発見される。 / リクルート事件で、藤波孝生、池田克也の2代議士が受託収賄罪で起訴される。 / 関西、近畿、中部を低気圧が襲い、福井県で13人が死亡し3400戸が床上浸水する。 / 天武天皇が、天文を観察し、吉凶を占うために日本初の占星台を建設する。 / 関東一円の大震災が起こる。 / 甲斐国の源氏、武田信義が平氏に対して挙兵する。 / 山梨県の富士天神山スキー場で、スノーボードをしていた静岡県の会社員が立ち木に衝突して死亡する。スノーボードの死亡率がスキーの3倍になることが報道される。 / オランダ商館長ドンケル・クルチウス(40)が、オランダ東インド総督の公文書と風説書を長崎奉行に提出する。公文書にはアメリカ艦隊の来航が予告されていたが、幕府は黙殺する。 / 1990年11月16日に京都市の料理店「萬重」の本店から盗まれた平山郁夫の「砂漠を行く」などが発見され押収される。 / >
//
// //
//