1530
1180/9/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ニューヨークの外国為替市場で円高ドル安が急速に進み、戦後初めて一時100円台を突破して1ドル99円90銭を記録する。 / 大阪市内で、会社員の濱口忠仁氏(28)が出勤のため自宅を出て間もなく、突然「ウォー」という大声をあげて倒れ、病院に運ばれる。後にオウム真理教の新見智光の自供からVXガスをふりかけられていたことが判明する。濱口氏は有機リン系の毒物中毒の症状を見せて10日後に死亡する。 / 第9回チャイコフスキー国際コンクールのバイオリン部門で、桐朋音大1年の諏訪内晶子(18)が優勝する。 / 京都の興正寺で火災があり、本堂などが焼失する。 / 帝大航空研が開発した飛行船の水素ガス爆発防止法に対して、フランス政府が権利買収を正式に申込む。 / 前年11月22日に航空自衛隊のF15戦闘機から誤ってミサイルが発射された事故で、航空自衛隊が「安全装置が機能しなかった原因は不明だが、パイロットにも警告を見逃したミスがあった」とする調査結果を発表する。 / 荒木村重が堺で没。52歳(誕生:天文4(1535))。信長に謀反した武将。 / 新空港が予定されている千葉県の富里、八街、山武の農民と支援団体の1500人が千葉県庁に陳情に赴き、警備の警官と乱闘となる。 / サラ金規制法が国会で成立する。 / 特別国会が、第77代首相に海部俊樹自民党総裁を指名する。 / >
//
// //
//