//
熊本市が全国で初めて公務員に採用した重度サリドマイド被害の女性が結婚する。 / 田代喜久雄、没。76歳(誕生:大正6(1917)/04/22)。テレビ朝日の前社長。 / 日本軍が徐州を占領する。 / 沖雅也がホテルから「涅槃で待つ」の遺書を残して飛び降り自殺する。31歳(誕生:昭和27(1952)/06/12)。俳優。 / 日本が清に対し、ロシアの満州に関する要求を拒否するよう勧告する。 / 徳富蘇峰が雑誌「国民の友」を創刊する。7500部を発売する。 / 京都市の妙蓮寺から、日蓮上人の大曼陀羅など時価数億円相当の美術品が盗まれる。 / 幕府が寛永寺・増上寺・伝通院・智楽院の境内・門前・寺領および代官支配地の開発・家屋建築を禁止し、明暦の大火後に建てられた家屋を取り壊される。 / 来日中のソ連のヤコブレフが小沢一郎自民党幹事長と会談する。 / 経営不振となった東京市電気局が、131人を整理する。 / >
//
// //
//