//
製薬大手のファイザー日本法人が販売する高血圧治療薬のアムバロ配合錠「ファイザー」に発癌性物質が含まれていたとして、約76万4000錠を自主回収すると発表。 / 日本婦人団体連合会が結成される。平塚らいてうが会長となる。 / 江戸で異常低温が続き大雨が襲う。京都では落雷と大洪水で多数の死者が出る。 / 女優の星由里子が東京に誕生。 / 婦人服販売大手の「鈴丹」の鈴木桂夫元会長らが、株のインサイダー取引を行った罪で名古屋地裁に起訴される。 / Jリーグの第2ステージで、ヴェルディ川崎の優勝が決まる。 / 住友商事の元次長が銅の取引で巨額の損失を出した問題で、イギリスの重大犯罪取締局の捜査官が事情を聴くため来日し、日英米3国で協力して事実関係を調査することを確認する。 / 山陽鉄道会社がはじめて通学定期を発行する。 / 清水寺の再建が成る。 / 綏芬河事件。ソ連と満州の国境付近で衝突事件が勃発する。 / >
//
// //
//