//
東京女子医専が貧民街に夏期無料診療所を開設する。 / 告げ口とサボリの罰当番として、梶原景時に鎌倉の道路を修築させる。 / 山部親王が即位する(第50代天皇、桓武天皇)。 / 延暦寺の衆徒が内裏と院の御所へ押しかけて大声をあげて狼藉におよぶ。 / オウム真理教教祖麻原彰晃となる松本智津夫が熊本県八代市の畳職人の7人兄弟の4男として誕生。 / テニスの全豪オープンで、前日伊達公子を破った沢松奈生子がフェルナンデスを破りベスト8入りする(結局ベスト4入りはならず)。 / ロッテの八木沢荘六投手が、対太平洋戦でプロ野球13人目の完全試合を達成する。 / 教科書裁判第3次家永訴訟が結審する。 / この年、早川金属工業研究所が、早川電機工業株式会社と社名を変更する。 / 大阪府警捜査4課が、高島屋の日高啓前社長(72)を任意で参考人として事情聴取する。 / >
//
// //
//