//
府内の御館にいて上杉景勝と対立していた上杉景虎が武田勝頼に攻められ、鮫尾(さめがお、現在の新井市篭町)で自刃してはてる。 / 浅草の露店でアセチレンガスが爆発し、少年が死亡する。 / 銀座の「くらぶ・のん」に2月29日に押し入って金や貴金属を奪った容疑者として、警視庁捜査1課T築地署が、中国籍で上海出身の朱松涛(27)ら中国人男性5人を逮捕する。 / 富士山が噴火する。 / 大友義鑑(よしあき)が10日に受けた傷がもとで死亡する。49歳(誕生:文亀2(1502)/12)。豊後の守護。死の床で宗麟に家督を譲る。 / 徳川家光が第3代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 横須賀海軍工廠で潜水母艦「大鯨」が進水する。 / 源頼行がほしいままに兵を動かしたとして安芸国に流される。 / ラグビーの第33回日本選手権が国立競技場で行われ、社会人代表のサントリーが学生代表の明大を49対24で破って初の日本一となる。 / 女優の渡辺美佐子が東京に誕生。 / >
//
// //
//