//
公定歩合を6.0%に引き上げる。 / 衆議院予算委員会で、浜田幸一委員長が「共産党の宮本議長は殺人者」などと発言して議場が混乱する。 / ソ連労働組合代表のレセプらが来日する。 / 千葉県君津市の神野寺で飼育されていたトラ2頭が脱走する。 / 佐世保炭坑で豪雨のためボタ山が崩れ、数十世帯が埋没し68人が死亡する。 / 日銀が金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標について0.5%前後を目指すことを決定する。 / プロ野球セ・リーグの公式戦が始まる。横浜スタジアムでの開幕戦で、スピードスケートの金メダリスト清水宏保選手(24)が始球式をつとめる。 / 臨時行政改革推進審議会が設置される。会長には土光敏夫。 / 将軍足利義晴が、祇園会の延期を命ずる。 / 金沢に大火。24日まで燃え続け6630余軒が焼失する。 / >
//
// //
//