32071
1997/11/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
坂口安吾没。48歳(誕生:明治39(1906)/10/20)。作家。 / 日本の第2艦隊が蔚山沖でウラジオストック艦隊の戦艦1隻を撃沈する。 / 茨城県北茨城市の豊田稔市長が、不動産会社グランディーから1億5000万円の現金を受け取った収賄の疑いで逮捕される。 / 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / 海軍指令部のある慶應義塾大学の日吉校舎に米軍が進駐してくる。工学部跡に料理学校を設ける。 / 相撲を廃業した北尾光司(元横綱双羽黒)がプロレスでデビューする。 / 東京と大阪の相撲が合同して、大日本相撲協会が設立される。 / オウム神仙の会が株式会社「オウム」を設立する。 / 堀田正睦、没。55歳(誕生:文化7(1810)/08/01)。老中。 / 橋本首相が、沖縄の楚辺通信所の一部用地強制使用に関する公告縦覧手続きについて、地方自治法151条に基づいて沖縄県の大田知事に職務の代行を命令する文書を郵送する。 / >
//
// //
//