//
日ソ交渉が開始される。 / 政府が、ベトナム難民の定住を認めぬことを決定する。 / 2012年12月に起きた中央自動車道・笹子トンネル天井板崩落事故で死亡した男女5人の遺族が、トンネルを管理する中日本高速道路と点検業務を担当していた子会社に総額約9億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁は「有効な点検を行っていれば事故を回避することができた」として中日本高速道路などの過失および遺族の主張を全面的に認め、中日本高速道路と子会社に対し約4億円の支払いを命じた。 / 東京都の取水制限が緩和される。 / 社会党が、共産を排して社公中軸の中道路線を確定する。 / 宮城県中新田町長の本間俊太郎が、宮城県知事に立候補するため仙台市のホテルで1枚2万円のパーティを行い、1500枚以上を売りさばく。 / 千葉県市川市の市長選挙が行われ、前県議の千葉光行(55)が初当選する。 / 右翼が、社会党本部に火炎瓶を投げ、国会議事堂裏の歩道に炎を上げた車を乗り上げる。 / 傷だらけの天使 放映開始 / 三世一身の法を廃し、位階に応じた面積の墾田の私有を認める(墾田永年私財法)。 / >
//
// //
//