//
土讃線の多度津−須崎間が全通する。 / 「ココ山岡被害者救済弁護団連絡会議」が結成される。 / 法皇が熊野に詣でる。 / 新全国総合開発計画が決定となる。 / 京都市で、地下鉄烏丸線が開業する。 / 第3次日韓協約により、在韓日本人警察官吏は、すべて韓国警察官に任命されることになる。 / 国立西洋美術館でミロのビーナス展が開幕する。 / 楠木正成の篭城戦が終結する。 / 朝廷が、秀忠の要請により万里小路桂哲を赦免する。 / 1990年10月に熊本県警が摘発したオウム真理教による国土利用計画法違反事件の刑事裁判で、信者に嘘の証言をするよう指示したとして、午前0時50分警視庁捜査2課が、教団緊急対策本部長の上祐史浩(32)を青山の東京総本部で逮捕する。また、同容疑で教団「大蔵省」幹部で公認会計士の柴田俊郎(47)を路上で逮捕する。午前、青山吉伸元オウム真理教顧問弁護士を再逮捕する。 / >
//
// //
//