//
小学校令が改正され、義務教育年限が4年に統一され、授業料は無料となる。 / ロス疑惑のうち殴打事件の裁判で、最高裁が三浦和義の上告を棄却し、懲役6年の有罪が確定する。 / 南朝が「建徳」に改元する。 / ジュネーブでケネディ・ラウンド最終文書が調印される。 / 歩兵中佐小泉恭次が率いる天津派遣部隊が済南に入城する。 / 長崎被曝49年式典が行われ、本島長崎市長が被曝者援護法の制定を訴えるが村山首相は明確な態度を示さず。 / 大阪国技館が落成する。 / 東京府中学英語教員会が、英語科廃止に反対する。 / 益田喜頓が大腸がんで没。84歳(誕生:明治42(1909)/09/11)。コメディアン。 / 東京地検が、野村証券の大株主だった総会屋グループ代表の小池隆一と実弟の小池嘉矩を商法違反の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//