//
山城・大和で、土一揆が徳政を要求して蜂起する。 / 宮沢首相の衆議院予算委員会でのアメリカ経済に関する発言のうち、「アメリカ人は働く倫理感が欠けている」との部分が報道され、アメリカ国内で反発を招く。 / 山形県の鶴岡−湯野浜間の電車が開通する。 / 福岡の豊国炭坑でガス爆発が起る。死者200人余りをだす。 / 日本シリーズ第1戦、西武ライオンズが巨人を11対0の大差で下す。 / オウム真理教松本智津夫の私選弁護人だった横山昭二・元弁護士(69)が、債務整理を依頼されていた北九州市の男性ら6人から預けた金320万円の返還を求められた訴訟の判決が福岡地裁小倉支部で開かれ、裁判長は横山元弁護士に317万円の返還を命じる。 / 北ボルネオの大洋漁業基地が海賊に襲撃される。 / 奈良県桜井市のホケノ山古墳から3世紀後半の土器が大量に出土し、箸墓古墳より更に古い最古の古墳である可能性があることが分かる。 / 池田外相がリマに到着し、フジモリ大統領と会談する。トゥパク・アマルは日本人を含む4人を解放する。 / 第2次日露条約が発表される。 / >
//
// //
//