//
田中首相が、憲政史上初めて共産党首脳と個別会議を行う。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 秋葉原の城南電機が杉並区でヤミの秋田米を安売りし、3000人が列を作る。 / 長谷川一夫、没。76歳(誕生:明治41(1908)/02/27)。俳優。 / 財閥同族支配力排除法が公布される。 / 中国、溥儀を執政とする満州国建国が宣言される。 / 東京の玉川学園で、全国初の落下傘訓練台が完成する。 / 法務省が夫婦別姓について全国の裁判所や日本弁護士連合会など関係団体や一般市民から寄せられた意見の概要を発表する。夫婦別姓については賛成意見のほうが多いことが判明する。 / ペリーが那覇へ向けて浦賀を出航する。 / 岸洋子が敗血症で没。57歳(誕生:昭和10(1935)/03/27)。山形県酒田市出身のシャンソン歌手で「夜明けの歌」がヒットした。 / >
//
// //
//