//
日蓮が幕府の政治を糾弾する内容の自著「立正安国論」を北条時頼に献上する。 / 高山右近がマニラで病のため没。64歳(誕生:天文21(1552))。大名を捨てキリシタンとしてルソンに追放された。 / 興福寺の僧徒が別当隆覚の坊を焼く。 / イスラエルとハマスが72時間の停戦に合意をした(ガザ侵攻 (2014年))。 / 日中・日ソ国交回復国民会議が結成される。 / 徳川家康が江戸城で会津出陣の期日を定め、軍令を下す。 / 岡山県の副知事に、前通産省経済課長の太田房江(46)が就任する。現職の女性副知事は全国で埼玉県などに次いで5人目となる。 / 小惑星4015番1979VAがパロマー天文台でヘンリによって発見される(これは1992年に1949年11月発見のウィルソン−ハリントン彗星と同じ天体であることが判明)。 / 直江兼続が、最上義光を征伐するために出陣の令を発する。 / 新潟県上越市の高田西小学校で、6年生の児童生徒21人が授業をボイコットする。10日間のわたるボイコットとなる。 / >
//
// //
//