//
FA宣言をしていた西武の工藤投手がダイエーに入団する。 / 右大臣藤原道長が正二位左大臣に昇進する。 / 府中市の東京競馬場にシルバーシートが設置される。 / タクシー汚職で、自民党の関谷勝利衆議院議員に対する逮捕許諾請求が出される。 / 2020年東京オリンピックのマスコットについて、最終3候補の中から、日本全国の小学校および日本国外の日本人学校、補習授業校計1万6769校、約28万学級の約7割にあたる20万5755学級からの投票により、過半数の10万9041票を獲得したデザイナー谷口亮による作品に正式決定。 / 第35回全日本実業団スピードスケート競技会が日光市のアーデル霧降スポーツバレイで行われ、女子500メートルで島崎京子が優勝する。 / 政府・自民党が、99年度予算の概算要求で、公共事業関係費や科学技術、中小企業対策など景気回復に関連する予算の増額要求を認め、防衛費やODAなどの経費は抑制する基本方針を固める。 / 山口県警察、必要な国の登録を受けずに、インターネット上で投資会社への出資を募っていたとして、運営者を金融商品取引法違反の疑いで逮捕。 / 久野収が肺炎のため静岡県伊豆長岡町の病院で没。88歳(誕生:明治43(1910)/06/10)。哲学者で評論家。平和運動家。 / 用明天皇、没。48歳(誕生:(欽明)1(540))。第31代天皇。 / >
//
// //
//