//
環境基本法が成立する。 / 長野県の市民団体「吉村知事の官官接待を考える女性の会」が、吉村午良知事を相手取って約970万円の公金返還を求める訴訟を長野地裁に起こす。 / 応仁の乱の本格的な合戦が始まる。東軍は1月18日に敗れた畠山政長を支援した細川勝元ら16万1500余、西軍は畠山義就を支援した山名持豊はじめ斯波義廉ら11万6000余。将軍家も、将軍義政と弟義視が東軍に、日野富子と子の義尚が西軍に与する。この合戦で京は焼野原になる。 / 将軍足利義教が、足利持氏の遺児春王、安王を近江で斬殺する。 / 豪華客船「クイーン・エリザベス二世号」が世界一周の途上神戸に入港する。 / 天皇皇后が北京郊外八達嶺の万里の長城を訪れる。 / 幸徳秋水・堺利彦らが平民社を設立し、平民新聞を創刊して非戦論を主張する。 / 手塚治虫の「虫プロダクション」の手形が不渡りになったことが判明する。 / 政府が財閥解体完了を発表する。 / 花形進 ミゲル・カント(メキシコ)15R判定負け WBC世界フライ級王座挑戦 / >
//
// //
//