17816
1951/7/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
沖縄美ら海水族館にて、オニイトマキエイの飼育・展示に世界で初めて成功した。 / 熊本地検が、オウム真理教の麻原代表を波野村の国土利用計画法違反で初聴取する。 / 埼玉県知事選挙が告示される。土屋義彦が立候補する。 / 松本智津夫に対する第23回公判が東京地裁で開かれる。松本は訊問の途中「地下鉄サリン事件は井上嘉浩が主犯ですべてを動かした」と大声をあげるなど不規則な発言を繰り返したため退廷を命じられる。 / 室町幕府が、京都七口に新関を設置する。 / 化粧品やサプリメントの通信販売を手掛けるDHCの会長が自社のオンラインショップのサイト上で、競合他社や当該企業のテレビショッピングに出演しているタレントを「CMタレントはほぼ全員コリアン系」などと差別投稿していたことが判明。Twitter上ではDHCの製品を不買する旨のハッシュタグが付けられる事態にまで発展した。DHC広報部は共同通信社の取材に「お話しすることは特にない」としている。 / この月、ベルギー人宣教師のラゲが『ローマ字新約聖書』を刊行する。 / 自由党が、自民党との連立政権づくりに向けた協議で、当面は消費税の引き下げを求めない方針を固める。 / 東京都渋谷区で、82歳の老婆が縛られて1500万円を奪われる。 / 4チームによるVリーグ女子決勝リーグが代々木競技場で始まり、優勝候補のダイエーがユニチカに、東洋紡がNECにそれぞれ相次いで破れる波乱の幕開けとなる。 / >
//
// //
//