29217
1996/2/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
教師の復職を求めて高雄山麓に篭城していた成城学園の生徒170人余りが紛争解決で帰京する。 / 電波3法が施行され、特殊法人日本放送協会が発足する。電波管理委員会が発足する。 / 小野田勇が胃がんのため東京都世田谷区の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。劇作家でテレビ小説「おはなはん」「男は度胸」などの脚本をてがけた。 / 与謝野文相と青島都知事がオウム真理教問題で会談し、教団の解散命令を裁判所に請求することを前向きに検討することで一致する。 / 東京丸の内の三菱重工本社ビルで時限爆弾が爆発し、8人が死亡する。 / 東京国際空港で大韓航空のボーイング777が離陸滑走中に左エンジンから発煙および発火するエンジン火災事故(航空事故)が発生[b 1]。 / 本多猪四郎が呼吸不全のため東京の病院で没。81歳(誕生:明治44(1911)/05/07)。「ゴジラ」「モスラ」など東宝の特撮シリーズの映画監督。 / 午前2時25分ごろ、中国海警局の2隻が、日本の漁船を追う形で尖閣諸島周辺の領海に侵入し、領海内で操業中の日本漁船の周辺を航行。2隻は、5日17時45分ごろまで約39時間、領海内にとどまり続けた。 / イギリス政府が、日本海軍にインド洋方面への軍艦派遣を要請する。 / 日本軍が台湾北部に上陸する。 / >
//
// //
//