//
台南市長の頼清徳が翌13日を二二八事件で刑死(のちに無罪)した弁護士坂井徳章(台湾名:湯徳章)の精神と行為を称える「台南市正義と勇気の日」とすることを宣布した。 / 幕府が、前水戸藩主徳川斉昭を海防参与に任命する。 / 香川県小豆島で、県立琴平高校の野球部員の乗ったマイクロバスが道路からがけ下に転落し、高校生2人が死亡する。 / 中国外務省の沈国放報道官が、中国の地下核実験実施に関連し、日本政府が今年度の対中無償援助の削減を決定したことに対し、改めて遺憾の意を表明する。 / 埼玉県愛犬家失踪事件で、関根元と風間博子が殺人罪で再逮捕される。 / 最上義光が由利郡仁賀保国替のため百姓一揆が起こり、家臣の秋保出雲が槍兵13人を率いてこれを鎮圧する。 / 高師直が足利直義と対立表面化。直義が高師直の襲撃で尊氏邸に逃れる。 / 第1次人間国宝の指定が行われる。浜田庄司、富本憲吉、石黒宗麿ら。 / 福田蔵相が記者会見で、物価は「狂乱状態」と発言する。 / 中宮呈子を皇后に、女御忻子を中宮とする。 / >
//
// //
//