kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
5027
1603/1/24
最上義光が由利郡仁賀保国替のため百姓一揆が起こり、家臣の秋保出雲が槍兵13人を率いてこれを鎮圧する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
24
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
最上義光が由利郡仁賀保国替のため百姓一揆が起こり、家臣の秋保出雲が槍兵13人を率いてこれを鎮圧する。
>最上義光が由利郡仁賀保国替のため百姓一揆が起こり、家臣の秋保出雲が槍兵13人を率いてこれを鎮圧する。
カドミウム・銅汚染広がる。
/
在日朝鮮人アナーキストの朴烈(パク・ヨル)(21)が保護検束される。
/
幕府が、脇坂安照と木下今定に赤穂城受取りを命じ、長矩の弟の浅野大学長広に閉門を命じる。
/
徳川宗尹が、一橋門内に新築の邸を賜る。
/
東京宝塚劇場が創立される。社長は小林一三。
/
竹下蔵相が中曽根首相の総裁3選反対を表明する。
/
東京府に、公営質屋が開設される。
/
複数の都道府県で活動する宗教法人の所轄を文相所轄に移管する改正宗教法人法が施行される。
/
内務省が看護婦規則を公布する。
/
早大商学部の入試問題漏洩事件で、斡旋疑惑の市原康充教育学部教授が解任される。
/
>
//
// //
//