//
南利明が肺がんのため東京の病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/03/14)。「脱線トリオ」のメンバーだった俳優。 / 東京外国為替市場の円相場がプラザ合意により急騰し、1ドル=230円10銭となる。 / 後光明天皇の弟守澄法親王が日光輪王寺門跡となり、江戸に向かう(輪王寺門跡の始め)。 / 柴田勝家と結ぶ佐久間盛政が秀吉方の中川清秀を大岩山の砦に襲い、敗死させる。盛政は勝ちに乗じて帰陣せず余吾の湖畔に屯営する。これを聞いた秀吉は大垣を出て52キロを走り通し近江木ノ本に到着する。 / 幕府が盗賊改・火付改役を廃止する。 / 江戸・日本橋を基点に全国に一里塚を設ける。 / ローマの日本文化会館で手塚治虫展が始まり、開会式に悦子夫人が日本から駆けつける。 / 征夷大将軍大伴弟麻呂が短刀を賜る。 / 政府転覆を狙った秋田立志会の武力蜂起計画が発覚する(秋田事件)。 / 俳優・渋谷天外誕生。 / >
//
// //
//