//
植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授となる保井コノが香川県に誕生。 / 北陸トンネル内で急行「きたぐに」が火災を起す。死者30人、重軽傷者719人。 / 水泳選手、タレントとなる木原美知子が岡山県に誕生。 / 六角高頼が近江から伊勢へ逃亡する。 / 日銀が公定歩合を1厘引き下げて1銭5厘とする。 / 共通1次試験が終了する。欠席率は過去最高の5.4%となる。 / 新潟県魚沼郡六日町の八海山の4合目の登山道沿いの沢で、漫画家柴門ふみの父親の細井義文が遭難して死亡しているのが発見される。 / 向井千秋らの乗ったスペースシャトル「コロンビア」が、着陸予定のケネディ宇宙センター付近の天候不順のため帰還延期となる。 / 菊池武光が少弐頼国を筑前国油山で破る。 / 青木昆陽、没。72歳(誕生:元禄11(1698)/05/12)。甘藷先生と呼ばれた。 / >
//
// //
//