//
政府転覆を狙った秋田立志会の武力蜂起計画が発覚する(秋田事件)。 / 太陽神戸三井銀行が「さくら銀行」と改称する。 / 第3次全国総合開発計画が正式決定する。 / 自由党が、国民民主党に講和全権団への参加を要請する。 / 川島芳子に有罪判決が下される。 / 関白藤原頼通が平等院阿弥陀堂(鳳凰堂)の落慶供養をする。 / 幕府が、土倉衆の求めに応じて京都市中の徳政令を停止する。 / 鳥海山に登山した山形県鶴岡市の11人のパーティのうち、みどり町の税理士安達繁さん(67)が、はぐれて下山していないと酒田署に届けがある(翌日自力で下山しているところを無事に保護する)。 / 春の選抜高校野球選手権大会が甲子園球場で開幕する。 / 家永三郎中央大学教授の第3次教科書訴訟。 / >
//
// //
//