//
延暦寺衆徒の訴えにより、藤原為房らが流される。 / 金沢貞顕が「たまきはる」を書写校合する。 / 昭和9年度予算案が決定する。海軍の1500万円が復活する。 / 環境庁の大島理森長官が水俣市を訪れ、水俣病問題に国の対応の不手際があったことを認め、決着への意欲を表明する。 / 前日に南米のチリで起きた巨大地震でその余波の津波が日本列島の太平洋全域を中心に最大80cmの津波が観測された。 / 原子力安全サミットに主席するため、橋本首相が政府専用機でモスクワに到着する。 / 鷓野讃良(うののささら)皇女(45)が、正当な皇位継承を訴えるために吉野に行幸する。 / 三池炭鉱の一酸化炭素中毒患者家族70人が坑底に座込みを行う。 / 小池朝雄、没。54歳(誕生:昭和6(1931)/03/18)。「刑事コロンボ」の吹き替えで有名になった俳優。 / 初の三色灯の自動信号機が設置される。 / >
//
// //
//