//
将軍吉宗が日光社参を行う。 / 日本共産党が、全学連幹部を除名する。 / この月、出羽の夷俘の反乱が収る(元慶の乱の終結)。 / 鷹司政煕が関白を退く。 / 白根専一、没。50歳(誕生:嘉永2(1849)/12/22)。伊藤、松方内閣の逓信相。 / 木下藤吉郎秀吉が墨俣に築いていた城が完成する(47日間の短期間で完成。後に墨俣一夜城と呼ばれる)。 / 「尋ね人」の放送が開始される。 / リクルート事件、元労働省課長の鹿野茂が逮捕される。 / 「五十年忌歌念仏」のお夏清十郎のモデル、播州姫路の旅篭屋但馬屋九左衛門方の手代清十郎が、主人の一人娘お夏と恋仲になって駆け落ちしたため捕らえられ、打ち首の刑に処せられる。 / 前太宰大弐藤原実政が、宇佐八幡の神輿を射た罪で伊豆国に流される。 / >
//
// //
//