//
藤原道長が延暦寺で受戒する。 / 東京学生アメリカンフットボール連盟が発足する。 / 改正割賦販売法が施行され、クレジットカード加盟店にはカードのICチップを読み取る装置の導入などセキュリティ対策が義務化された。 / 三池闘争。三池労組(第1組合)と新労組(第2組合)が衝突し、警官隊が初出動する。 / タジキスタンの首都ドゥシャンベの東方ラビジャールから約10キロ山岳地帯に入った道路わきの崖下に国連監視団の車が転落しており、側に国連タジキスタン監視団の4人が射殺体でみつかる。1人は前筑波大学助教授の秋野豊政務官(48)。 / 平将門が叔父の平良正を破る。 / 明治天皇が、儒教主義的教育方針の貫徹を文部卿に指示する。 / 武田信玄が、北条氏政・今川氏真と駿河吉原で戦う。 / 環境庁が、「名水百選」の第1次選定31件を発表する。 / 松平容保が江戸四谷の美濃高須藩邸に松平義建の子として誕生。 / >
//
// //
//