//
化学工業振興の第一人者となる池田亀三郎が、酒田浜町の池田亀蔵の6男として誕生。 / 中国の銭基しん副首相兼外相が来日し、池田行彦外相と東京都内の飯倉公館で会談する。池田外相は台湾近海での軍事演習を批判する。 / 原子力3法が公布される。 / 足利直冬(尊氏の子といわれる)が山名時氏らの中国勢をともなって入京し足利義詮と対決する。 / 若槻内閣が閣内不統一のため総辞職する。 / マルチタレントとなる中村メイ子が東京に誕生。 / 坂本弁護士一家行方不明事件で、警視庁と神奈川県警察本部が初の合同捜査会議を開く。 / 日米通商協議委員会の設置が決定される。 / 新橋−神戸間に最急行列車が運転される。急行料金の徴収が始まる。 / 第2次松方正義内閣が成立する。 / >
//
// //
//