//
豊臣秀吉が、大隅を島津義弘に、日向諸県(もろかた)郡をその子久保に与える。 / 静岡県熱海市で開催中の日本共産党第21回党大会で、宮本顕治議長(88)が名誉議長として登録され、議長を辞めて党の第一線から退くことが決まる。 / 丹波国の南朝方の軍が、戦わずに退去する。 / 新皇室典範が公布される。 / 宮沢喜一代議士が自民党総裁選に出馬を表明する。 / 中国の大洪水のため延期されていた中国の江沢民国家主席の訪日が実現し、専用機で来日する。 / NTTと日本たばこ産業が民営企業として発足する。 / ストリッパーの一条さゆりに実刑判決が下る。 / 衆議院予算委員会で、住専の処理問題で参考人質疑が行われる。 / 都議会議長選挙をめぐる汚職事件で、都議会解散リコール運動が始まる。 / >
//
// //
//