//
不当景品類・不当表示防止法が公布される。 / 官公庁で土曜半休、日曜休日制を実施する。 / この月、ハンナ・リデルが宣教会の伝道師として神戸に上陸する。 / 加賀藩の金沢城が焼失する。 / 金野定吉、没。社会党衆議院議員。 / リコルドが国後島に来て高田屋嘉兵衛を介してゴローニンの釈放の交渉を開始する。 / 藤島親方が、人気関取貴花田(後の貴乃花)と人気女優宮沢りえが九州場所終了後に婚約すると発表する(婚約は11/27)。しかし、この婚約は3ヵ月後に解消されることのなる。 / 全国商工業者大会が、営業税全廃要求を決議する。 / 口永良部島 新岳で爆発的噴火。噴煙高さ9,000m以上。火砕流が海岸まで到達、噴火警戒レベル5となる[b 4]。 / 浦佐市のしらさぎ幼稚園の集団下痢で、さらにO157がこれまでに102人から検出されたことが明らかになる。 / >
//
// //
//