//
鎌倉で大火が発生し、将軍邸・幕府の政所と問注所などが焼ける。 / 在京の越前国司が、醍醐寺円光院領牛原(うしがはら)荘の進物を返却させる。 / 目付遠山景晋が西蝦夷地の巡察を命じられる。 / 硫黄島で、戦闘終結50週年にあたり日米両国の元兵士や遺族約一千人が集まって合同慰霊追悼式が行なわれる。 / 司法省に、東京裁判所が置かれる(裁判所設置の初め)。 / 大火で伝馬町牢獄が焼失し、非難のため釈放された高野長英はそのまま逃走する。 / 地下鉄サリン事件で死亡した人の遺族と負傷した人の家族がオウム真理教と麻原彰晃らに対し、6億8000万円の損害賠償を求める訴えを起こす。 / 手塚治虫が少年サンデーに「0マン」の連載を始める。 / 北朝が「元徳」を「正慶」と改元する。 / 天皇機関説の美濃部達吉が不敬罪で告発される。 / >
//
// //
//