//
韓国の皇太子垠が東京に留学する。 / 中曽根首相が自民党全国研修会で「日本の女性は首相のネクタイと背広しか見ておらず、発言内容はすぐ忘れる」と発言する。 / 日本ビクターが初の国産ステレオレコードを発売する。 / 中国海警局の4隻 (海警2146、海警2305、海警2308、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 東京外国為替市場の円相場が、日米協調介入にもか拘らず1ドル=129円台となる。 / 武豊騎手(25)がタレントの佐野量子(25)との婚約を発表する。 / サラリーマン新党が結成される。代表は青木茂。 / 六波羅蜜寺が焼失する。 / 民衆的放送機関設立に関する件が、閣議で了承される。 / TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。 / >
//
// //
//