//
前日の国会キス事件で、泉山三六蔵相が辞任する。 / 大蔵省官房検査部と証券取引等監視委員会が、山一証券に対して合同で特別検査に入る。 / 農民組合総同盟が結成される。 / 天皇の北海道視察で、地方巡行を終了する。 / 東京外国為替市場の円相場が、株価下落などを材料に円安ドル高が進み、1ドル=123円台となる。 / 佐藤誠朗、没。62歳(誕生:昭和6(1931)/10/03)。日本近代史研究家で「ワッパ騒動と自由民権」を著した新潟大学教授。 / 日本相撲協会が理事会を開き、年寄名跡売買問題で二子山巡業部長を解任し、役員給与を6ヵ月間3割減俸とする処分を決める。兄の花田勝治前理事長も相撲博物館館長も辞職する。 / 伊東玄朴、没。72歳(誕生:寛政12(1800)/12/28)。蘭方医で種痘の普及に努めた。 / はやぶさ2が搭載している「MASCOT」と呼ばれる小型探査ロボットを「リュウグウ (小惑星)」に向けて分離することに成功した。 / 皇后の御所で歌合せが行われる。 / >
//
// //
//