//
森有礼文相が、前日刺された傷がもとで死亡する。43歳(誕生:弘化4(1847)/07/13)。 / 新島、式根島で地震があり、35戸が全壊し3人が死亡する。 / 薬師寺が完成する。 / 幕府が3年間の倹約を布令する。 / 首相となる近衛文麿誕生。 / 満鉄が、400万ポンドの英貨社債を発行する。 / 高槻市立埋蔵文化財調査センターが、大阪府高槻市安満御所の町の古墳から、卑弥呼との関連が注目される「青龍3年」の年号の入った5枚の青銅鏡が発見されたことを発表する。 / 前年に出された質地流禁止令をめぐって出羽国村山郡長瀞村(山形県東根市)の農民が騒動を起こす(長瀞質地一揆)。山形藩と新庄藩がこれを鎮圧する。 / 安倍首相が新国立競技場計画の白紙撤回を表明。 / モスクワのロシア国防省で臼井防衛庁長官とグラチョフ国防相が会談し、信頼関係を強めるため軍事演習を行うときには相互に事前に通報することなどで合意し、合意文書に署名する。 / >
//
// //
//