//
源義家に源重宗を討たせる。 / 厳島神社本社本殿が造替され、遷宮の儀が行われる。 / 賀川豊彦らが大阪で借家人大会を開催する。 / 岸洋子が敗血症で没。57歳(誕生:昭和10(1935)/03/27)。山形県酒田市出身のシャンソン歌手で「夜明けの歌」がヒットした。 / 盗聴器をしかけた電気通信事業法違反で、オウム真理教信者で元陸上自衛隊三曹の浅野伸哉の初公判が東京地裁で開かれる。浅野は起訴事実を全面的に認める。懲役2年が求刑される。 / 文部省の学制公布により、酒田県は第7大学区に属し、鶴岡の藩校の致道館は廃校となる。 / 六四天安門事件から25年を機に、香港に六四記念館が正式開館。 / 皇太子結婚の日取りを正田家に伝えるための「告期の儀」が行われる。 / 日本棋院平成8年度大手合参加予選の本戦が千葉市美浜区の日本棋院研修センターで行われ、市川市の祷(いのり)陽子(21)が女性としては9年ぶりに合格し、翌年からプロ初段となることが決まる。 / 末次軍令部次長が、軍縮条約案は統帥権干犯であるから反対であると表明する。条約受入れの海軍と対立する。 / >
//
// //
//