//
尖閣諸島沖で中国海警局の4隻(「海警2302」「海警2308」「海警2401」「海警2501」)が領海を航行。 / 亀戸の東洋モスリン会社の男女職工800人が賃上げを要求して同盟罷業を行う。 / 横山大観、菱田春草がインド旅行に出発する。 / 対時局帝国在郷軍人会全国大会が開催される。 / 秀吉が遊女を禁止する。 / 美濃国でキリスト教徒23人が捕らえられる。 / 源義仲が後白河法皇御所を襲う。 / この月、庄内3郡に大閤検地に強く抵抗する地侍菅野大膳や平賀善可らを大将とする強力な一揆が勃発する(検地一揆)。 / 奥羽本線に特急「つばさ」が、羽越本線に特急「白鳥」が初運行となる。 / 汚職事件による前市長の逮捕・起訴に伴う兵庫県小野市の市長選挙が行われ、会社員の蓬來務(52)が初当選する。 / >
//
// //
//