//
星亨が、東京市役所で伊庭想太郎によって暗殺される。52歳(誕生:嘉永3(1850)/04/14)。東京市会議長。 / 早稲田大学生川口大三郎が革マルのリンチにより殺害される。 / 浜口雄幸蔵相が兌換銀行券制限外発行税率を6分に改正する。 / 京都帝大に農学部の設置が決まる。 / エンデバーに乗り込んでいる若田光一宇宙飛行士が、仲間の飛行士の宇宙遊泳をロボットアームで支援する作業を行う。 / 「應和」に改元する。 / 金大中事件。8日に誘拐された金大中がソウルで発見される。 / 改正健康増進法が施行され、一定の基準を超える規模の飲食店が全面禁煙になる。 / 服部高顕、没。80歳(誕生:大正1(1912)/10/01)。第9代最高裁判所長官。 / アトランタで開かれているパラリンピックで、水泳の100メートル自由型に出場した成田真由美(25)が、1分36秒23の世界新記録で金メダルを獲得する。 / >
//
// //
//