//
三木首相が退陣を正式表明する。 / 須賀敦子、没。69歳(誕生:昭和4(1929)/02/01)。イタリア文学者で作家。上智大教授。 / 赤軍派9人が日航機よど号をハイジャックし北朝鮮へ向かうが、対空放火とミグ戦闘機の追跡にあって南下し、韓国の金浦空港に着陸する。犯人たちは3日間にわたり機内にたてこもる。 / 田中内閣が張作霖爆殺事件の処理に失敗して総辞職し、浜口雄幸内閣が成立する。 / 羽仁もと子、没。83歳(誕生:明治6(1873)/09/08)。自由学園を創立した女子教育家。 / ラジオ関東のアナウンサーが、警官隊に暴行を受けながら安保デモを報道する。 / 京都柳橋から出火し2万戸余りが焼失する。 / 大阪の米相場が空前の暴騰となる。 / 静岡地検が、焼津事件の町田頼則を強盗未遂、強制猥せつ、住居侵入に罪で起訴する。 / 平和記念東京博覧会が上野で開催される。 / >
//
// //
//