//
ドジャース(マイナー契約)の野茂投手が初勝利投手となる。 / 幕府が市中の飼い犬の戸籍帳を作る(生類憐みの令)。 / 大逆事件の検挙が始る。宮下太吉が爆発物製造嫌疑で松本署に逮捕される。 / 幕府が、旗本先手頭の中山直守(51)に火付改めを命じる(火付改役の初め)。 / 前日夜に奄美大島沖を航行中の漁船から見つかった中国人と見られる71人のうち30人が不法入国の疑いで逮捕される。 / 前日本山岳会会長の今西錦司(76)が、奈良県の釈迦ケ岳に登頂して、千山登頂を達成する。 / 東京女子医専が、初の女子専門学校として認可される(後の東京女子医科大学)。 / 愛知県豊田市内の路上で、2月12日に脱走したイラン人のうち4人目が逮捕される。 / 幕府がポルトガルとの貿易再開を拒否する。 / 蒲生秀行、病没。30歳(誕生:天正11(1583))。会津藩主。 / >
//
// //
//