//
幕府が、真鍮銭の諸国通用勝手を布令する。 / 大審院が、幸徳秋水ら26人に対する大逆事件の第1回公判を開廷する。 / 熊本で神風連の乱が起る。 / 藤原氏に関係のない後三条天皇が即位する。 / 第1回日本歌謡大賞に、藤圭子の「圭子の夢は夜ひらく」が選ばれる。 / 政治家・山本宣治誕生。 / 楠木正行が河内国八尾城を攻撃する。 / 藤原為家が続古今和歌集の撰述の院宣を受ける。 / 心臓ペースメーカーの機種選定に絡んで医療機器販売会社から数百万円の現金を受け取っていたとして、東大医学部の進藤剛毅助教授が逮捕される。 / 大阪のエイズ薬害訴訟の第13次訴訟の第1回の口頭弁論が大阪地裁で開かれ、国は原告の主張に対しては争う答弁書を提出し、原告側が菅厚相の発言と矛盾するとして反発する。 / >
//
// //
//