//
炭労が、賃上げで重点無期限ストに突入する。 / ザビエルの乗ったポルトガル船がインドのゴアに着く。 / 科学技術庁と宇宙開発事業団が、日本版スペースシャトル試験機HOPE−Xについて、打ち上げ時期を2000年度から2003年度に3年間延期することを決める。 / 秋篠宮妃紀子が女児(内親王)を出産する。10/29に眞子(まこ)と命名。 / 伊勢国北伊勢で一揆が起こる。 / 政府がドローン(小型無人機)の操縦に関する免許制度を創設する方針を決定。 / 横綱双羽黒が連敗して入院し、次の日から休場して精神面の甘さを指摘される。 / 徳島紡績徳島工場の職工1000人余りが賃金の2割引き上げを要求してストライキを起こす。 / 松本清張が肝臓がんのため没。82歳(誕生:明治42(1909)/12/21)。「点と線」「砂の器」などの社会派推理作家で邪馬台国論争にも鋭いメスをいれた考古学者でもある。 / 第80回全国高校野球選手権大会の決勝戦が甲子園球場で行われ、この春の選抜優勝校の横浜高校が京都成章高校を3−0で降して18年ぶり2度目の優勝を果たす。この試合、横浜の松阪大輔投手が無安打無得点を記録する。 / >
//
// //
//