//
鐘淵紡績社長になる武藤山治が尾張に誕生。 / 午前11半過ぎ、東京市場の円相場が99円99銭を記録し、日本でもニューヨーク、ロンドンに続いて初めて対ドルレートが2桁台時代に入る。 / 日本左翼文芸家総連合が創立となる。 / パラリンピック(国際身体障害者スポーツ大会)東京大会が開催される。 / エスペランチストの由比忠之進が、首相の北爆支持表明などに抗議して首相官邸前で焼身自殺する。 / 家康と利家が朝鮮の日本軍に対して釜山集結と帰国を命じる。 / ロス疑惑、銃撃事件の初公判が開かれる。三浦、大久保両被告は無罪を主張する。 / レーサーである山路慎一が病気(病名非公表)により50歳で他界。 / スーパー大手のダイエーは、北海道と九州の店舗をイオンなどの同グループ内の店舗ブランドに屋号を変更 / NHKが視聴者の名前や住所などの個人情報が記載された2992世帯分の受信料の帳票3031枚を紛失したと発表。 / >
//
// //
//