//
秀吉の子拾丸に、天皇から剣と馬が贈られる。 / 陸軍が伝書鳩の試験飛行に成功する。軍用鳩のはじまりとなる。 / 国防科学協議会が創立される。 / 公的介護保険について、厚生省が法案のもととなる要綱を老人保険福祉審議会(鳥居泰彦会長)に提出する。運営主体は市町村とし、「介護保険連合会」が財政的な調整を行い、保険料負担・サービス受給は40歳からなどの内容。 / オウム真理教麻原代表の側近で裏の行動部隊の網信基(31)が第6サティアン付近で電波法違反の疑いで逮捕される。 / アメリカのロック歌手マドンナの写真集「SEX by MADONNA」が修正の上日本で一斉に発売される。 / ペルーの日本大使公邸人質事件で、日本赤十字の医療班の一員として派遣されていた鈴木隆雄医師(46)が初めて公邸内に入る。 / 福島市で、全国身体障害者スポーツ大会が皇太子を迎えて開会される。 / 六波羅蜜寺が焼失する。 / マンション投資商法の日本住宅総合センターが倒産する。 / >
//
// //
//