//
小栗忠順(上野介)が岩倉具定の手の者によって水沼河原で処刑される。42歳(誕生:文政10(1827))。 / WTOが、日米フィルム問題に関する紛争処理小委員会の中間報告をまとめる。日本市場がWTO規定違反だとする十分な例証がなされていないというものでアメリカ側の黒星。 / 警視庁が、オウム真理教の信徒の医師佐々木正光など3人の信徒を監禁容疑などで特別手配する。また、松本剛をかくまったとして、別の事件で逮捕されていた教団看護婦の村上栄子(30)を再逮捕する。 / ワシントンで行われていた日米蔵相会議が終了する。 / 警視庁・長野県警合同捜査本部が、松本サリン事件で使われたと見られる噴霧車の運転席部分が静岡県内のスクラップ業者の敷地で発見する。 / 白瀬中尉らの南極探検対が、シドニーから再出発する。 / 後水尾天皇の中宮の東福門院となる徳川秀忠の娘の和子、誕生。 / 横浜で、開港50年祭が挙行される。 / パラメトロン・コンピュータの開発に携わる東大教授となる後藤英一が東京に誕生。 / この月、琉球王尚宣威が退位し、尚真(13)が第二尚氏王統の3代王に即位する。 / >
//
// //
//